アリーヌ・ヴァン・バレンツェン:ショパン&リスト名演集 Aline van Barentzen - Recital Chopin & Liszt
SKRP33024
DIW Classicsレーベル復刻「ベートーヴェン:三大ソナタ集」SP録音の名演によって、いち早くピアノレコード・コレクターの間で再評価がなされたことは記憶に新しい。
1940年代のSPレコード録音に残されたリスト「メフィスト・ワルツ」の再演をはじめ、プライヴェートLP盤用にスタジオ録音された「エステ荘の噴水」までを完全収録。
【収録トラック】
01. 幻想曲 ヘ短調 Op.49 (ショパン)
02. 夜想曲 嬰ハ短調 Op.27-1 (ショパン)
03. 練習曲 変ト長調 Op.10-5「黒鍵」 (ショパン)
04. 練習曲 変イ長調 Op.25-1「牧童」 (ショパン)
05. 練習曲 イ短調 Op.25-11-5「木枯らし」 (ショパン)
06. メフィスト・ワルツ (リスト)
07. ため息 (リスト)
08. 水の上を歩む聖フランシス (リスト)
09. エステ荘の噴水 (リスト)
TOTAL TIME : 56'49"
(1~8 : 1957年、9:1960年代、モノラルLP録音)
DSD録音によるトランスファー、リマスタリング:夏目久生
おすすめ商品
-
ジャン・ヴェール:フォーレ名演集 Jean Verd playing the music of Gabriel Faure
仏ピアニズムの本流であるルイ・ディエメ門下の隠遁ピアニスト、ジャン・ヴェールによる枯淡のフォーレ。
1,944円(税144円)
-
アニュエル・ブンダヴォエ:バッハ名演集 Agnelle Bundervoet plays BACH
演奏史上最高峰のバッハ。仏女流ピアニスト、A. ブンダヴォアの決定盤を待望のCD化。
SOLD OUT
-
マリー・パンテ(ピアノ):SP録音全集 Marie Panthès : Columbia & Pacific 78rpm recordings
伝説のショパン弾き、マリー・パンテ(1871-1955)のSP全録音集。特に夜想曲とマズルカの名演は類を見ない美しい演奏です。
1,944円(税144円)
-
ヴィクトール・ジル:ショパン名演集第1集 Victor Gille plays Chopin Vol.1
まさに19世紀的で自由奔放なショパン演奏の歴史的録音。名著「弟子から見たショパン」にもジルは引用されています。
1,944円(税144円)
-
ヴィクトール・ジル:ショパン名演集第二集 Victor Gille plays Chopin Vol.2
ショパン演奏の秘かな愉しみ」でその録音の存在が明らかとなったショパン演奏の第一人者、ヴィクトール・ジルによる貴重な録音の第2集。
SOLD OUT
-
アンリ・ジル=マルシェックス:全録音集 Henri Gil-Marchex : Columbia 78rpms & Broadcast recordings
戦前の日本に4回に渡り来日し、日仏親善の音楽大使の役割を果たしたフランスのピアニスト兼作曲家アンリ・ジル=マルシェックスによるピアノ録音全集。
1,944円(税144円)
-
アニュエル・ブンダヴォエ:リスト名演集 Agnelle Bundervoet plays LISZT
幻のピアニスト、DECCA録音三部作の第一弾である「リスト名演集」待望の完全復刻盤。
1,944円(税144円)
-
ユリウス・イッサーリス : スクリャービン「24の前奏曲集」+2 Julius Isserlis plays Scriabin 24Preludes plus2
スクリャービンやラフマニノフを輩出したサフォノフ門下、ロシアピアニズムの巨匠ユリウス・イッサーリス (1888-1968) によるスク リャービン「24の前奏曲集」の完全復刻。
1,944円(税144円)
-
リーア・エッフェンバッハ:ショパン「14のエチュード選集」作品10&25より
オルガ・サマロフ門下のリーア・エッフェンバッハによるショパンのエチュードの名盤。1957年モノラル盤
1,944円(税144円)
-
アンリエット・フォール:ラヴェル名演集〜「夜のガスパール」ほか Henriette Faure plays Maurice Ravel
ラヴェルに「我が完全無欠の演奏家」と評され、作曲者自身から作品解釈を直伝されたフランスの女流ピアニスト、アンリエット・フォール(Henriette Faure, 1905-1985)によるラヴェル名演奏の決定盤。
1,944円(税144円)
-
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン:ショパン&リスト名演集 Aline van Barentzen - Recital Chopin & Liszt
アルカンの息子であるE・デラボルドに習い、その後ウィーンでレシェティツキの助言を受け、神童ピアニストとして衝撃的なデビューを果たした女流ヴィルトゥオーゾ、アリーヌ・ヴァン・バレンツェン(Aline van Barentzen 1897-1981)によるショパン、リストの名盤。
1,944円(税144円)
-
ヴィクトール・ジル:スタジオ録音集〜スカルラッティ、ウェーバー、シューマン&モーリス・サントス
伝説のショパン弾きであるヴィクトール・ジルによるスタジオ録音。プライヴェート録音では分かりづらかった美しいタッチと、コンディションの良いジルの演奏を堪能出来る一枚。
1,944円(税144円)
-
アリーヌ・ヴァン・バレンツェン:ピアノ名曲集 〜ダカンからプーランクまで
先年より再評価の高いアリーヌ・ヴァン・バレンツェン(Aline van Barentzen 1897-1981)によるピアノ小品集の決定盤。
1,944円(税144円)
-
アニュエル・ブンダヴォエ:シューマン名演集 Agnelle Bundervoët plays Robert Schumann
仏女流ピアニストの頂点、ラザール・レヴィ門下アニュエル・ブンダヴォエ(1922-2015)による幻のデッカ三部作の一枚。
1,944円(税144円)
-
マリー=テレーズ・フルノー:仏コロンビアSPレコード録音全集
ロンの門下生であるマリー=テレーズ・フルノーは、19歳でロン=ティボー国際ピアノコンクールにサンソン・フランソワについで第2位を獲得した伝説的なピアニスト。
1,944円(税144円)
-
「レシェティツキの弟子たち 第1集」 Pupils of Leschetizky Vol.1 (Pianists born from 1830 to 1875)
フランツ・リストと共に、ピアノ演奏の歴史に最も影響を与えた偉大な教師であるテオドール・レシエティツキ(1830-1915)。 その門下生ピアニストによる歴史的録音を、アンソロジー全5枚と各々のピアニストのソロCDで復刻する、レシェティツキ研究の集大成となる待望の新シリーズです。
2,376円(税176円)
-
イソ・エリンソン(ピアノ):ショパン24の練習曲集+2
再評価高されているヴィルトゥオーゾ、エリンソンの名演。ボーナストラックには78rpm録音を収録。
1,944円(税144円)
-
ジャクリーヌ・エイマール(ピアノ):フォーレ名演集
1,944円(税144円)
-
ジャクリーヌ・エイマール (ピアノ): ドビュッシー名演集
1,944円(税144円)